ヴィッラ・ブッチ ワインセット
ワイナリー紹介
VILLA BUCCI(ヴィッラ・ブッチ)
ブッチ家は、マルケ州に約400ヘクタールの土地を所有し、その中にある26ヘクタールのブドウ畑でマルケを代表するワインを生産しています。300年以上、ワイン生産に携わっているブッチ家は広大な所有地でヴェルディッキオとモンテプルチアーノにこだわり、ワイン造りを行ってきました。大学教授でもあるオーナーのブッチ氏は、ブルゴーニュタイプのワインを造ることを目指し、約25年前からワイン造りをスタート。ワインはセラーで生まれるものではない。ワインは畑から造られるもの。これがオーナーであるアンペリオ・ブッチ氏の信念です。
そのため、様々な研究、改革にも余念なく、イタリアでは有名な白ワインの名醸造家、ジョルジョ・グライ氏の応援を得て独自のブレンド技術を確立しています。また、容量やタイプの異なる樽を見事に使いこなし、秀逸なヴェルディッキオとロッソ・ピチェーノを生産しています。
ワインセット

12月9日19:30〜(終了しています)から開催されるzoomワインセミナーを記念しましてワインセット特別販売実施中です!
通常価格より30%OFF!
特別価格 ¥5,500(送料税込)
単品

ヴェルディッキオ種100%で造られるワイン。ぶどうも醸造方法もリゼルヴァと全く同じですが、短い熟成期間でリリースされます。このため柔らかく、しっかりした構成のある味わいも、リゼルヴァと共通しています。ヴァニラやバタースコッチ、ナッツのような香りの層があり、ミモザやりんごのような味わいが長く口の中で楽しめます。
定価 ¥3,600

ブッチ社ならではのソフトな味わいのワイン。オーク樽で6-12ヶ月熟成させて造られます。ゼラニウム、コーヒーやスパイスのような香りを持ち、非常にリッチ。モンテプルチアーノ種、サンジョヴェーゼ種のブレンドはバランスが良く深みがあり、心地の良い味わいのワインに仕上げられています。
定価 ¥3,600
高額レンジ

イタリアで白ワインの醸造ではこの人物の右に出る者はいないと云われた、ジョルジョ・グライ氏の協力を得て造られたワイン。かなりの年月を経たスラヴォニア産とフランス産オーク樽で18-24ヶ月熟成しています。ミネラルやスパイスの香りと、アプリコットのような凝縮感のある複雑な香りを持っています。上品でしっかりとした味わいは、まさに高級和食に合わせて飲みたい逸品です。
定価 ¥7,300

ブルゴーニュワインを凌ぐイタリアワインを造り出すこと、というブッチ氏の意気込みの感じられる、イタリアならではの品種から生まれたエレガントなスタイルな赤。たっぷりとした果実の味わいが魅力的で、深みがあり全体的にソフトな印象ながら、フィニッシュにはしっかりとした構成が感じられる味わいです。
この記事へのコメントはありません。